先日、私用で群馬県高崎市を訪れたのですが、JR高崎駅前が以前にも増して発展していたので、今回はそのことについて書きます。
高崎駅概要!!
高崎駅といえば!
- JR上越新幹線(新潟方面)
- JR北陸新幹線(金沢方面)
- JR高崎線(大宮方面)
- JR上越線(水上方面)
- JR吾妻線(長野原草津口方面)
- JR信越線(横川方面)
- JR八高線(高麗川方面)
- JR両毛線(桐生方面)
- 上信電鉄(下仁田方面)
上記の路線が乗り入れるターミナル駅!!さらに、上越新幹線と北陸新幹線は高崎駅が分岐点!すごい!!
データ
県庁所在地は前橋駅だが比較できないほどの路線が乗り入れる高崎駅。
高崎市 | 【参考】前橋市 | 【参考】 水戸市 |
【参考】宇都宮市 | |||
人口(人) | 374,287 | 337,819 | 270,775 | 520,091 | ||
面積(㎡) | 459.16 | 311.59 | 217.32 | 416.85 | ||
主な駅 | JR高崎駅 | JR前橋駅/ JR新前橋駅 |
上毛電気鉄道 中央前橋駅 |
JR水戸駅 | JR宇都宮駅 | 東武鉄道 東武宇都宮駅 |
駅利用者 (乗車のみ) |
31,012 | 10,490/ 6,155 |
1,736 (降車含む) |
30,148 | 37,586 | 9,894 (降車含む) |
JRの各駅はJR東日本発表の各駅の乗車人員を、東武宇都宮駅は東武鉄道発表の駅情報(乗降人員)、上毛電気鉄道・中央前橋駅はWikipedia内に記載のあった乗降人員から記載。
駅の施設は!?
駅ビルには高崎モントレーとE’Site(イーサイト)高崎の2つが入る充実っぷり。
その結果、平日の夕方というのもありますが、人通りも多いです!
上に掲載したデータはJR東日本が発表したデータのため、降車人数が含まれていなかったのですが、多くの路線が乗り入れているので、降車人数を含めると相当な人数になるのではないでしょうか!?
駅周辺は!?
東口には群馬県が誇る家電量販店最大手、ヤマダ電機の旗艦店・LABI1 LIFE SELECT高崎とヤマダ電機本社が駅前にあります!!周辺は緑化されていたり、ベンチがあったりといい感じの雰囲気です!
奥に見えるのが高崎市役所!!なんて大きな建物なんだ!
ヤマダ電機側では大規模な工事が実施!奥に見える赤いクレーンの場所は現在高崎文化芸術センターの新築工事が行われている!さらに、駅からそこへダイレクトにアクセスできるようにあわせてペデストリアンデッキを建設中!!
すごい!!
そうそう、以前高崎を訪れたときには工事中だった建物も今回の訪問のときには完成していました。
それがこの高崎オーパ(OPA)という商業施設。
駅前に立地し、1階には佐野市のイオンモール佐野新都心にもあるスーパー・イオンスタイルが入っています。
テナントには各種アパレルショップ、猫カフェなどが入っています。さらに、今年の冬に東急ハンズがオープンするようです!!
以前、イオンモール佐野新都心に東急ハンズ・トラックマーケットがオープンしていたときには「ついに栃木にも東急ハンズが!?」と思ったのですが…!
都市の発展には企業の協力が不可欠?
さて、やたら「!」をつけてテンション高め(?)でこんなことを書いたのは、大きい企業を多数有するのはやはり街の発展に必要だなぁと思ったこと。
法人税などの収入もそうですが、とにかく街が綺麗な印象を受けました。まぁ、市街地しか走っていないのでそのような部分がよく見えた…というのもありますが。
例えば最初に参考であげた前橋市のこと。駅前の発展だけを見れば高崎駅の圧勝なんですが、前橋市はけやきウォーク前橋やパワーモール前橋みなみ等、郊外が発展していました。
けやきウォーク前橋はベルモールクラス(それ以上かも…)の商業施設。前橋南IC近くの前橋版インターパークであるパワーモール前橋みなみは、現在の各ベイシア関連店舗のほか、コストコや、時期は未定ですがIKEAの建設予定地もあります。
ヤマダ電機やベイシアグループ(ベイシア、カインズ、ワークマン等)等、本拠地のある地域は、会社で働くひとが集まり、そして、それらの人達のための店舗が集まり、街が形成されていく…と、思いました。
各都道府県が起業に対する支援を行うのも頷けますね。
タイトルに書いた「起業して街を支援しよう!」というのはいきなりは厳しいですが、軽い副業としてブログを始めて、広告収入を得てみるというのも手かもしれません。
例えば出張が多い人であれば出張先のグルメ情報や、アパレル会社の人はコーディネートのこと、一人暮らしの人は節約術など…。
地元LOVEな人はチャレンジしてみることをオススメします!
コメントを残す