日光で開催される冬のイベントをまとめました。
冬の日光観光にお役立てください!
| 日時(日) | イベント名 | 場所 | 備考や最寄り駅 |
| 2018年 11月 | |||
| 3〜 | イルミネーション in 東武ワールドスクウェア | 東武ワールドスクウェア | 東武ワールドスクウェア駅 |
| 2018年 12月 | |||
| 2〜28 | わたらせ渓谷鐵道各駅イルミネーション | 間藤駅・足尾駅・通洞駅・原向駅 | 左記の駅 |
| 21 | 御供加持 | 日光山輪王寺三仏堂前 | 東武日光駅、JR日光駅 |
| 31 | 採灯大護摩供 | 日光山輪王寺三仏堂前 | 東武日光駅、JR日光駅 |
| 2019年 1月 | |||
| 1〜3 | 初詣 | 世界遺産「日光の社寺」 | 東武日光駅、JR日光駅 |
| 3 | 外山毘沙門天縁日 | 外山毘沙門天堂・外山山頂 | |
| 4 | 武射祭 | 二荒山神社中宮祠 | 東武日光駅、JR日光駅から路線バス |
| 13 | 鬼怒川源流・栗山ツアー 「奥鬼怒スノートレッキング」 |
奥鬼怒スノートレッキング | |
| 19 | 今市宿七福神めぐり | 今市宿市縁ひろば | 上今市駅 |
| 26〜 | 湯西川温泉かまくら祭 | 湯西川温泉平家の里 | 3月3日まで開催 |
| 2019年 2月 | |||
| 開催中 | イルミネーション in 東武ワールドスクウェア | 東武ワールドスクウェア | 東武ワールドスクウェア駅 |
| 1〜 | きぬ姫まつり | 鬼怒川温泉郷 | 3月末まで開催 |
| 2 | 奥日光湯元温泉 「鍵屋・冬の花火大会」 |
湯の湖畔 | 東武日光駅、JR日光駅から路線バス |
| 2・3 | 鬼怒川温泉 春節・鬼まつり | 鬼怒川温泉駅前広場ほか | 鬼怒川温泉駅 |
| 2〜10 | 奥日光湯元温泉まつり「雪灯里」 | 湯元園地 | 東武日光駅、JR日光駅から路線バス |
| 2〜 | 奥日光湯元温泉まつり 「第13回全日本氷彫刻奥日光大会」 |
湯元湖畔ひろば | 氷が解けるまで開催 |
| 3 | 節分祭 | 日光東照宮、日光二荒山神社 | 東武日光駅、JR日光駅 |
| 3 | 節分会 | 日光山輪王寺 | 東武日光駅、JR日光駅 |
| 3 | 鬼怒川温泉源流・栗山ツアー 「川俣ダム真冬の鑑賞会」 |
川俣ダム | |
| 3 | 節分祭 | 湯西川温泉平家の里 | |
| 9 | 鬼怒川温泉源流・栗山ツアー 「栗山ハンター体験」 |
||
| 9〜10 | 中禅寺温泉カマクラまつり | 日光自然博物館前広場 | 東武日光駅、JR日光駅から路線バス |
| 11 | 今市花火 | JR今市駅前通り | 今市駅 |
| 11 | しもつかれコンテスト | 道の駅日光 | 今市駅、下今市駅 |
| 15〜24 | 日光街道今市宿牡丹室内庭園 | 道の駅日光 | 今市駅、下今市駅 |
| 16 | 鬼怒川温泉源流・栗山ツアー 「夫婦滝スノートレッキング」 |
夫婦山付近 | |
| 17 | 鬼怒川温泉源流・栗山ツアー 「奥鬼怒スノートレッキング(遊歩道) |
奥鬼怒遊歩道 | |
| 中旬〜 | 日光鉢石宿のおひなさま | 3月3日まで開催 | |
| 24 | 鬼怒川源流・栗山ツアー 「かんじき自然観察+メープルシロップ採取体験」 |
土呂郡 | |






コメントを残す