発売開始から少々経ちましたが、先日、「ポテトチップスいもフライ味」を入手しました。
私の家の近くのスーパーでは見当たらなかったので、出先のスーパーで購入しました!
他のポテトチップスより、色が茶色に染まっています。
いもフライにつけるソースを再現しているのでしょうか!
味も思った以上に、いもフライを再現していると思います。
いもフライということで再現しやすいのでしょうか?
ちなみにこの「ポテトチップスいもフライ味」、生産工場は栃木県です!
栃木県内にはカルビー株式会社の工場として清原工場と新宇都宮工場がありますが、製造固有番号がNU、ということは新宇都宮工場(=New Utsunomiya)で生産しているということでしょうか!?
ちなみにこのスーパーの隣りにあったご当地の味東京版の天ぷらは岐阜県で製造と記載されていました。
栃木の味が栃木で生産されていると考えると、なんだか嬉しくなりますね!
カルビー ポテトチップス いもフライ味(栃木県) 55g×12袋
posted with カエレバ
カルビー 2018-10-29
コメントを残す